![]() |
BACK NUMBER |
2015年3月号インタビュー
リスクを恐れず、地震や火山と共存する。災害大国日本の知恵と技術 今月のトピック(株)TOPUバイオ研究所 酵母菌で代謝物生産、低コストが魅力 危険ドラッグや麻薬、覚醒剤捜査に利用も 西の島から テロとの闘い マークス寿子(在ロンドン) とやまの見え方 逆さ日本地図、その後 千田 篤 陶遊つれづれ 中国景徳鎮「青花牡丹唐草文小鉢」現代 折橋立庄 エッセイ
散々な目に遭ったよ、北海道 橋本久義 ムシできぬ虫 異物―虫の混入 上村清 資格街道 北陸新幹線開通記念!旅行系おもしろ資格特集 鈴木秀明 夢見る風に歌えば 新しい出発 モリマツ とやま食日記 生きた街 寺嶋圭吾 最近の講演会より「地方創生を実践し、苦闘する―里山・里海に風穴を開け、とんがる」 (株)Ante(加賀市)代表取締役社長 中巳出理氏 情報ファイル
【新社長】三菱化工機・高木紀一氏/コマツキャステックス・岩崎章夫氏/CKサンエツ・日本伸銅を子会社化、台湾に販売子会社設立/ユースキン製薬・富山に生産拠点を全面移転/スギノマシン・北インドに10カ国目の現地法人/東邦工業・タイ東部でリテーナー製造会社設立/田中精密工業・インドのオートバイ事業一時休止/富山化学工業・抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」エボラ出血熱に「有効」、注射薬バッグ製剤を本格生産へ/日医工・サノフィのAG薬日本で独占販売/富山県ものづくり大賞・シキノハイテック大賞受賞/大建工業・子会社4社を吸収合併/アルビス・東京1部に指定替え/第一イン新湊・関連会社の従業員受け入れ/富山県機電工業会・中学生対象にものづくり教育/山岡石材店・富山市婦中町に展示販売の新店舗/北陸銀行・地域活性化支援機構と契約/富山県新年度予算案/富山第一銀行・ATM利用時間を拡大/YKK AP・エコレールマーク認定取得/三協アルミ・エクステリアデザインコンテスト/ゴールドウイン・ウエア着用契約を締結/新店舗 ビジネスデータ日本抵抗器製作所/ダイト/伏木海陸運送/立山製紙/南陽 ■越中万葉■photograph 一ノ谷敏治 ■郷友人事抄 ■県内人事 ■インフォメーション ■聞きたい/聞きたくない・編集後記 |