講演会・セミナー情報

講演会・セミナー情報

終了した講演会・セミナー一覧(過去3カ月分)



2022年3月1日〜31日

    
開催日 名  称 開催場所
~3月18(土) 令和4年度能力開発セミナー 富山県技術専門学院本校、新川センター、砺波センター
~3月23日(木) 公式インボイス講座 オンライン
3月1日(水) 新人・後輩指導スキルとビジネスマナー徹底講座 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
3月1日(水) 食品技術講演会・富山県食品研究所成果発表会 富山県農林水産総合技術センター食品研究所
3月1日(水)~3月30日(木) 適正取引オンライン講習会 オンライン(Webex)
3月2日(木) 射水青年会議所3月度公開例会「ITリテラシーの第一歩」 クロスベイ新湊
3月2日(木) 建設業の女性活躍推進研修会 ホテルグランテラス富山
3月2日(木) 高岡法人会・法人税決算研修会 高岡商工ビル
3月2日(木) 「新入若手社員の定着率向上」セミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
3月2日(木)・3日(金) 『ビジネス』を護るサイバーセキュリティデイズ2023 金沢商工会議所
3月2日(木)・12日(日)・22日(水) 2023年スモールDX「好スタート」セミナー オンライン
3月3日(金) 第30回有害・医療廃棄物研修会 オンライン(Zoom)
3月3日(金) 中部DX推進コミュニティフォーラム2023メルパルク名古屋
3月3日(金) 新入社員指導担当者・先輩社員のためのOJT・メンター研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
3月3日(金) とやま女性活躍企業認定制度説明会 オンライン
3月3日(金) セミナー「中国改正商標法の最新事情」 TKP赤坂二丁目カンファレンスセンター、オンライン(Zoom)
3月3日(金)、7日(火)~31日(金) 有害・医療廃棄物研修会「新型コロナ禍に負けない競争力のある医療廃棄物マネジメント」 オンライン(ライブ、オンデマンド)
3月3日(金)・4日(土) 日本機械学会北陸信越支部2023年合同講演会 福井大学文京キャンパス
3月3日・10日(金・2回) ヘルスケア産業研究会「衣服素材の熱特性」勉強会 オンライン(Zoom)
3月4日(土) わくわく人生セミナー「もう どうにもとまらない~1970年代歌謡曲のジェンダー」 富山県民共生センター
3月4日(土) 日本嫌気性菌感染症学会総会・学術集会「嫌気性菌感染症学の新たなる夜明け」 富山国際会議場
3月4日(土) 富山県寄附講義「子ども家庭福祉と保育ソーシャルワーク-これからの児童福祉現場に求められるもの」 富山国際大学呉羽キャンパス
3月4日(土) 第5回かわべの会議「内川エリア 未来の活動発表会」 放生津コミュニティセンター
3月4日(土) 第2回射水市空き家セミナー「知らないと損する空き家に関する制度」 救急薬品市民交流プラザ
3月4日(土) MINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界・トークショー」 氷見市芸術文化館
3月4日(土) レビー小体型認知症サポートネットワーク富山 第22回研修会&交流会「レビー小体型認知症へのお薬とケア」 富山県立大学富山キャンパス
3月4日(土) 企画展「アナザーワールド:不思議でリアルな世界」アーティストトーク「7人の作家と7つの世界」 富山市ガラス美術館
3月4日(土) 翁久允賞贈賞式・記念講演会 富山市立図書館本館
3月4日(土)・5日(日) コラーレ・ワールド・フェスティバル「Earth Moving歴史と伝統の国・イギリスへ」 黒部市国際文化センター
3月4日(土)・12日(日)・18日(土) 企画展「対決!くらべて見よう、これとコレ」水美連続講座・特別講座 富山県水墨美術館
3月5日(日) 第4回ウイメンズアクションとやまフォーラム「私たちでつくる、私たちの富山」 富山国際会議場
3月5日(日) 県民カレッジ連携講座「雪山の生態学~雪と森のドラマ」 立山カルデラ砂防博物館、オンライン(Zoom)
3月5日(日) 歴史文化の学び交流事業・文化講座「南砺市ゆかりの作家たち 石崎光瑤―至高の花鳥画を求めて」 射水市新湊博物館
3月5日(日) 日本画の新星たち展・画家によるギャラリートーク 黒部市芸術創造センターセレネ
3月6日(月) 富山県製薬企業セミナー(リアル合同企業説明会) とやま自遊館
3月6日(月) インボイス制度導入に向けた経理処理準備セミナー 富山商工会議所
3月6日(月) お客様と自身の健康に寄り添う「これからの美容室のありかた」 富山国際会議場
3月7日(火) 北陸農業の未来を考える「たがやすラボ」中山間地域農業に関する情報交換会 オンライン(Zoom)
3月7日(火) 第9回ものづくり日本大賞受賞記念フォーラム ホテルメルパルク名古屋、オンライン
3月7日(火) 新事業創出セミナー ミッドランドホール、オンライン(Microsoft Teams)
3月7日(火) 「めん製造業での食品ロス削減対策」セミナー AP東京八重洲、オンライン(Zoom)
3月7日(火) 令和5年度税制改正セミナー 富山商工会議所
3月7日(火) 15の対話の視点で気づく!経営戦略セミナー&経済産業省最新支援施策説明会 オンライン(Microsoft Teams)
3月7日(火) ITソリューションフェア2023~バックオフィスから始めるDX TOYAMAキラリ
3月7日(火)・13日(月) 介護福祉リカレントセミナー オンライン(Zoom)
3月8日(水) 第8回デジタルヘルス勉強会「 AMED日本医療研究開発機構(認知症対応型AI・IoTシステム研究推進事業)から最新研究報告“認知症対応型AI技術の現状と展望”」 オンライン(Zoom)
3月8日(水) 令和5年度税制改正説明会 富山地方合同庁舎、オンライン(Microsoft Teams)
3月8日(水) 第2回経営改革研修会「建設業における新しい職域『建設ディレクター』活躍を実現する」 パレブラン高志会館
3月8日(水) ダイバーシティ大学第5講 富山県総合福祉会館
3月8日(水) たかしん商談会2023 高岡信用金庫本店
3月8日(水) チャレンジングカンパニー富山2024合同企業説明会 とやま自遊館
3月8日(水) 副業・兼業人材と富山県企業とのオンライン交流会 オンライン(Zoom)
3月8日(水)・10日(金) 中小企業向け実践セミナー「基礎からしっかり学ぼう GHG排出量(Scope1,2,3)の算定と削減の取り組み」 オンライン(Zoom)
3月9日(木) 「菓子製造業での食品ロス削減対策」セミナー AP虎ノ門、オンライン(Zoom)
3月9日(木) 富山商工会議所・富山政経懇話会会員特別講演会「ゴルフを通じて、世界の一流から学んだ事」 富山電気ビルデイング
3月9日(木) 富山県中小企業団体中央会組合女性部・女性経営者等セミナー「Made in TOYTAMA ナチュラルコスメLALAHONEY誕生秘話」 イミグレ
3月9日(木) 「社会学者古市憲寿さん、これからの働き方を語る」&合同企業説明会 富山市民プラザ
3月9日(木) 電波利用セミナー「電波利用によるデジタル化と北陸の暮らし・未来」 金沢東急ホテル
3月9日(木)・15日(水) とやまカーボンニュートラル地域リーダー育成講座 富山県民会館
3月9日(木)・23日(木) プラットフォーム「Meet up Chubu」 ナディアパーク、オンライン(Microsoft Teams)
3月9日(木)・4月13日(木) 魚津法人会定例研修会 新川文化ホール
3月10日(金) これからの地域での医療を考えてみる研修会 オンライン(YouTube)
3月10日(金) 中小企業のカーボンニュートラル戦略セミナー オンライン(Zoom)
3月10日(金)・20日(月)・24日(金)・4月10日(月) NPO会計オンライン・セミナー2023「会計基準や日常の会計処理を学ぼう」 オンライン(Zoom)
3月11日(土) 未来の薬剤師発掘セミナー 富山県民会館
3月11日(土) 発掘!呉羽丘陵・記念講演会「富山藩と呉羽山の深い関係」 安田城跡資料館
3月11日(土)職場のトラブル無料労働相談会 富山県民会館
3月11日(土) 講演会「水辺に住む戦国武将たち~婦中の歴史に新発見~」 婦中ふれあい館
3月11日(土) 館蔵品展「昔の道具とくらし」展示説明会 高岡市立博物館
3月12日(日) 高校生とことん科学セミナー「未来のクルマを支える技術に触れて、つくって、体験してみませんか?」 富山県立大学射水キャンパス
3月12日(日) 富山県水墨美術館特別講座「書画墨の基礎知識」 富山県水墨美術館
3月12日(日) 地図でみる富山の近現代「まちはどのように変わったか?」 富山市立図書館本館
3月12日(日) 日本東洋医学会北陸支部春季講演会 福井大学医学部附属病院
3月13日(月) 近世高岡の文化遺産を愛する会講演会「勝興寺の国宝化と日本遺産の活用」 勝興寺
3月13日(月) 3Dプリンター活用をメーカー・導入企業から学ぶセミナー&交流会 富山県立大学射水キャンパス、オンライン(Zoom)
3月13日(月) 「豆腐製造業での食品ロス削減対策」セミナー AP市ヶ谷、オンライン(Zoom)
3月14日(火) Smart Café in 医学系 富山大学杉谷キャンパス、オンライン(Zoom)
3月14日(火) マテリアル先端リサーチインフラ公開講座「質量分析法による試料分析の最前線」 北陸先端科学技術大学院大学
3月15日(水) 経営支援セミナー「人的資源の最大活用」 富山市新産業支援センター
3月15日(水) 改善セミナー応用編「改善レベルアップ講座」 タワー111、オンライン(Zoom)
3月15日(水) 林業種苗生産事業者講習会 富山県農林水産総合技術センター林業普及センター
3月15日(水) 藤本幸夫先生日本学士院賞・恩賜賞受賞記念講演会「朝鮮本研究五十余年」 富山大学五福キャンパス
3月15日(水)~26日(日) 富山大学芸術文化学部林曉教授退任記念展 富山大学高岡キャンパス
3月16日(木) ボランティア団体・NPO法人のための助成金説明会 富山県総合福祉会館
3月16日(木) Himi-Bizセミナー「誰でもできる!ホームページ制作・活用術」 氷見市役所
3月16日(木) 創造企業報告会 救急薬品市民交流プラザ
3月16日(木) ローカル5G導入・活用セミナー 富山県民会館
3月16日(木) 農業関係事業者向け北陸ブロック消費税インボイス制度説明会 オンライン(Webex)
3月16日(木) 第4回日越オープンイノベーション促進ウェビナー「エドテック(教育)編」 オンライン(Zoom)
3月16日(木) CFESセミナー「STUDYING BIODIVERSITY FROM THE ARCTIC TO ARABIAN DESERTS北極圏からアラビアへ」 富山大学五福キャンパス
3月16日(木) 農業研究所研究成果発表会 富山県農林水産総合技術センター農業研修会館
3月17日(金) 2022年度若手研究者ワークショップシリーズ第9回 富山大学五福キャンパス
3月17日(金) 北陸地域のカーボンニュートラル動向及び施策説明会 オンライン(Microsoft Teams)
3月17日(金) 呼吸器合併症を考える「関節リウマチに伴う間質性肺疾患の病態と治療」 オークスカナルパークホテル富山
3月17日(金) 令和5年度予算研究開発のための支援事業説明会 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
3月17日(金) 地域計画の策定に向けた推進セミナー オンライン(Zoom)
3月17日(金) 第3回「隠れたIT大国ウクライナにおける注目のIoT企業の魅力」 オンライン(Zoom)
3月18日(土) とやま発掘最前線・令和4年度調査成果報告会 富山県民会館
3月18日(土) 川合宜之‐交遊から生まれた愛蔵品展・記念講演会・ギャラリートーク 福光美術館
3月18日(土) 市民講演会「北極の氷からひもとく大気汚染の歴史」 石川県政記念しいのき迎賓館
3月19日(日) 開館10周年記念企画展G7教育大臣会合開催記念・百人一首―和歌と美の世界展・記念講演「小さな百人一首の大きな力」 高志の国文学館
3月19日(日) 「生誕120年 棟方志功展」スペシャルトークイベント 富山県美術館
3月19日(日) 野鳥講演会 海王丸パーク
3月19日(日) 音声案内情報システム「シン・コード化点字ブロック体験会 2023 in 金沢」 金沢学生のまち市民交流館
3月20日(月) 性の多様性に関するシンポジウム 富山国際会議場
3月20日(月) 第1回マイプロジェクト発表会「わくわく黒部のドローン活用」 黒部市役所
3月20日(月) 中小企業・小規模事業者の為の税制改正&支援施策説明会 高岡商工ビル
3月20日(月) 「実践型インターンシップin黒部」成果報告会 黒部市役所
3月20日(月) 旧制富山高等学校100周年記念プレイベント講演会「旧制富山高校のあゆみ1923-1950」 富山大学五福キャンパス
3月20日(月) 第2回北陸未来共創フォーラムシンポジウム ホテル金沢、富山大学五福キャンパス、福井大学文京キャンパス
3月20日(月) セミナー「富山の魅力再発見!~観光再始動に向けて」 富山県民会館
3月20日(月)・21日(火) 観光科学の国際会議“ICTS2023” 金沢東急ホテル
3月22日(水) ICT利活用セミナー&DX化相談会 富山技術交流センター
3月22日(水) ヘルスケア産業研究会第3回セミナー「体形への適合性の視点によるユニバーサルファッションの開発」 オンライン(Zoom)
3月22日(水) 女性のための在宅ワークセミナー「もっと知りたい!在宅ワーク」 富山県民共生センター
3月22日(水) 富山ウェルビーイング会議 タワー111、オンライン(YouTube Live)
3月22日(水) 組合会計・税務セミナー「組合の会計及び税務の留意点について」 富山流通会館
3月23日(木) 組合等管理者講習会「天下人に学ぶタイプ別経営戦略~信長・秀吉・家康より」 富山県民会館
3月23日(木) スキルアップ研修会「3Dモデル作成のためのCAD講座」 富山県建設会館
3月24日(金) 建築士免許交付式・講演会「『建築主の想い×(建築士+職人)=満足度120%』の定理」 富山県総合福祉会館
3月24日(金) 第2回木造公共建築講座「都市木造の20年-大規模木造建築の変遷と森林資源の活用」 富山県総合情報センター
3月24日(金) 地方・中堅中小企業向けインフラ事業海外展開支援セミナー 朱鷺メッセ、オンライン(Zoom)
3月24日(金) 2022年度第三回海外現地情勢報告セミナー~中国・ASEAN 金沢ニューグランドホテル、オンライン(Microsoft Teams)
3月25日(土) 生誕120年童謡詩人金子みすゞ展・特別講演会「明るい方へ 明るい方へ。~みすゞさんのうれしいまなざし」 西田美術館
3月25日(土) まちづくりセミナー第3回「社会課題解決+クリエイティブ」 富山市立図書館本館
3月25日(土) “世界遺産”をとりまく諸問題-富士山はなぜ“文化遺産”なんだろう 金沢大学サテライト・プラザ
3月25日(土)・26日(日) 「夢みる小学校」上映会&講演会 新川文化ホール、椚山いろり館
3月27日(月) 富山経済同友会地域創生委員会講演会 富山電気ビルデイング
3月27日(月) 第4回データアクティベーションワークショップ アートホテル新潟駅前、オンライン(Zoom)
3月27日(月)・31日(金) 日本商工会議所創立100周年記念事業オンライン記念講演会第5弾「『ソニー再生』のモチベーショナル・リーダーシップ」 オンライン(YouTube)
3月28日(火) 新たな価値創出オンライン講演会「福井大学の産学官金連携活動と展望~地域特性と連携力を活かして」 オンライン(Microsoft Teams)
3月28日(火) 「ウェルビーイング経営の実践―外国人材が活躍するハッピーな会社づくり」 オンライン(Zoom)
3月28日(火)・29日(水) 新入社員歓迎式・新入社員研修講座 高岡商工ビル
3月30日(木)、31日(金) 第92回日本寄生虫学会大会 金沢歌劇座
3月31日(金) 富山県IoT推進コーンソーシアム全体会 富山県民会館

2022年4月1日〜30日

開催日 名  称 開催場所
4月1日(土) 高岡熱中寺子屋オープンキャンパス 御旅屋セリオ、オンライン
4月2日(日) 世界自閉症啓発デー啓発イベント・囲炉裏座談会と「青」の作品展示 五箇山民俗館向かい羽場家
4月2日(日) 森の寺子屋(出前講座・椎茸植菌体験) 湊町公民館
4月4日(火) 新入社員公開セミナー ボルファートとやま
4月4日(火)~2024年2月29日(木) 「とやま楽農学園」農業サポーター養成コース 富山市営農サポートセンター他
4月5日(水) 新入社員研修「基礎から身に付ける「ビジネスマナー」 富山商工会議所
4月5日(水) 災害について学ぶ講座 黒部市役所
4月6日(木)・7日(金) 新入社員アルミ建材加工組立技術研修 ポリテクセンター富山
4月6日(木)・7日(金) 新入・若手社員ビジネスマナー研修 富山県民会館、富山銀行本店
4月6日~9月21日(木・全12回) 日本語ボランティア養成講座 富山市国際交流センター
4月7日(金)・14日(金) 新入社員研修会 富山県中小企業研修センター
4月8日(土) 利長公シンポジウムⅡ講演会「どうする高岡城跡!」 高岡文化ホール
4月8日(土) 資産運用スペシャルセミナー「事例に学ぶ!あなたに合った資産運用とは」 ANAクラウンプラザホテル富山
4月9日(日) 第52回富山県春の短歌大会講演 高岡文化ホール
4月9日(日) 第7回棟方まつり「民藝の巨匠たち・孫サミットin福光」 南砺市立福光美術館
4月9日(日) 特別コレクション室展示「山根青鬼の色紙と漫画」まんが教室・インタビュー映像 高志の国文学館
4月9日(日)・22日(土)・5月3日(水)・4日(木) 滑川市制施行70周年記企画展「滑川の薬売り」展示解説会 滑川市立博物館
4月10日(月)・11日(火) 新入社員等合同社員研修会 ボルファートとやま
4月10日(月)~8月10日(木) 県民開放授業令和5年度前期 富山県立大学
4月11日(火) 新入社員研修 滑川商工会議所
4月11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金) 2023年度前期レベルアップ研修「射出成形技術(射出成形・金型複合編)」 ポリテクセンター富山
4月11日(火)~9月26日(火) 富山大学公開講座2023年度前期 富山大学各キャンパス、CiCビル
4月13日(木) ハラスメント予防マネジメントセミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
4月13日(木) 「Meet up Chubu」ヘルスケア(Well-being) ナディアパーク、オンライン(Microsoft Teams)
4月13日・20日・27日・5月11日(木・全4回) 品質管理入門講座~基礎編 タワー111
4月14日(金) Himi-Bizセミナー「採用最前線!欲しい人材が集まる採用のポイント」 氷見商工会館
4月15日(土) G7富山・金沢教育大臣会合開催記念教育講演会 タワー111
4月15日(土)・16日(日) 「福来《ふくらぎ》の挑戦」出版記念地域福祉実践セミナー 氷見市芸術文化館
4月15日(土)・16日(日) 金沢フォーラス FORUS FOR EARTH~アースデイ 金沢フォーラス
4月15日(土)~9月16日(土) ほくぎんプラザ一番町セミナー 一番町スクエアビル
4月15日(土)~9月16日(土) 高岡熱中寺子屋第14期 御旅屋セリオ、オンライン
4月15日~2024年3月2日(土・全10回) 万葉集をよむ 高岡万葉歴史館
4月16日(日) 第28回富山竹田研究会特別講義 富山国際会議場
4月16日(日) 「ウィリアム・モリス」展講演会「ウィリアム・モリスの足跡を訪ねて」 高岡市美術館
4月17日(月) 富山市民大学開講式・特別講演会「自分づくりと仲間づくり、健康づくりが未来を変える」ラグビー編」 富山市民プラザ
4月18日(火) 製造業新入・若手社員向け「ものづくり」基本研修 富山県民会館、オンライン(Zoom)
4月18日(火) 富山青年会議所4月度公開例会「私の決断‼未来のチャンスを掴みとる」 富山市民プラザ
4月18日(火) 仲裁セミナー「JCAA仲裁の最新状況を踏まえた仲裁の活用と留意点」 オンライン(Zoom)
4月18日(火) 介護テクノロジーを活用した先進的介護に関するシンポジウム 富山県総合福祉会館
4月18日(火) 地域おこし協力隊研修会「任期中から考える未来のじぶん設計」 富山県総合デザインセンター
4月18日(火)・19日(水) 営業力強化研修 タワー111
4月19日(水) 雇用管理研修会 高岡商工ビル
4月19日(水) がんの陽子線治療セミナー アイザック小杉文化ホール
4月19日(水) 第7回スマートフォン講座 朝日町役場
4月20日(木) 高岡市立博物館に親しむ会総会&講演会「北陸の工芸-高岡と金沢を中心に」 高岡市立博物館
4月21日(金)・22日(土) 第32回脳神経外科手術と機器学会 富山国際会議場
4月22日(土) 第16回日本整容脳神経外科学会 富山国際会議場
4月22日(土) 富山県高等教育シンポジウム 富山県民会館、オンライン(YouTube)
4月22日(土) 間野山研究学会第10回研究会 桜クリエ、オンライン
4月22日(土) 15:00 黒部川扇状地研究所春季研究例会講演「飯豊町2022年豪雨による流域災害と水系散居の免浸~黒部川扇状地の防災への示唆」いいで農村未来研究所所長・日本建築学会原発長期災害対応特別研究会委員長 糸長浩司 入善まちなか交流施設うるおい館
4月22日(土)~5月27(土) 公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり-春編」 金沢大学サテライト・プラザ
4月22日(土)・6月3日(土) 企画展「花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル」スペシャルトーク・講演会 富山県水墨美術館
4月23日(日) 上映会 + アフタートーク・ドキュメンタリー映画『彫る 棟方志功の世界』 富山県美術館
4月23日(日) オープニングイベント防災講演 中滑川複合施設メリカ
4月23日(日) 国際建築ワークショップ2023「最終成果発表」 金沢未来のまち創造館
4月24日(月) 14:30 雷鳥会総会・記念講演「立山隆起がわかった」京都大学名誉教授 川崎一朗 富山県教育文化会館
4月24日(月) 北陸情報通信協議会定期総会特別講演「サスティナブルからリジェネラティブへ-地域におけるICT活用の新しい方向性」 金沢東急ホテル
4月25日(火) 大阪弁護士会×INPIT-KANSAIオンラインセミナー国際法務&知的財産「海外展開の落とし穴」 オンライン(Zoom)
4月25日(火)・26日(水) 貿易実務講座入門編・基礎編 富山商工会議所、高岡商工ビル
4月26日(水) 同友会を知る会in高岡 ウイング・ウイング高岡
4月26日(水)~9月27日(水) 参加型ラーニングセミナー@JAISTシーズン7「仕事のモチベーションを生むギフトワーク〜職場の外から『働く』を考える」 ポルテ金沢
4月27日(木) G7のりもの語り教育国際会議 オンライン
4月27日(木) 新入社員ビジネスマナー研修 クロスベイ新湊
4月28日(金) 街の強さひきだすプロジェクト1073デー吉田沙保里さんトークショー 砺波チューリップ公園
4月29日(土) 記念講演会「牧野富太郎と『万葉植物図譜』への情熱」 高岡市万葉歴史館
4月29日(土) 富山県PTA連合会版G7子どもフォーラム ホテルグランテラス富山

2022年5月1日〜31日

開催日 名  称 開催場所
5月3日(水) 講演会「子どもが初めてであう”かがく絵本”」 富山市立図書館本館
5月8日~6月26日(月・全8回) エクステンション・カレッジ語学講座「中国語講座(前期)」 富山国際大学東黒牧キャンパス
5月9日(火) IT導入補助金活用セミナー~インボイス制度にも対応! 富山商工会議所ビル
5月9日(火)・10日(水) 国内輸出商社との商談会(インテリア雑貨・キッチン用品・化粧品等) ジェトロ展示場、オンライン(Zoom)
5月9日(火)・16日(火)・25日(木) 北代縄文広場ボランティア入門講座「縄文―きただい―再発見」 富山市立長岡公民館、北代縄文広場
5月10日(水)~8月25日(金) ものづくり系能力開発セミナー 北陸職業能力開発大学校
5月11日(木) 射水青年会議所5月度公開例会「#いみずアクション2023誇れる地域射水」 クロスベイ新湊
5月11日(木)・25日(木) 新事業展開に向けた協業先を探索するイベント参加型プラットフォーム「Meet up Chubu」 ナディアパーク、オンライン(Microsoft Teams)
5月11日(木)・7月25日(火)・9月15日(金)・1月19日(金) 経理・財務4回シリーズ 北陸経済研究所、福井県国際交流会館、オンライン(Zoom)
5月12日(金) 仕事の基本「報連相」セミナー タワー111
5月12日(金) 管理職のためのレベルアップセミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
5月12日(金) 海外最新情報セミナー「最新のベトナム経済状況とビジネスの展望」 オンライン(Microsoft Teams)
5月13日(土) 百人一首-和歌と美の世界展・講演「歌から詩へ、物語へ、―『百人一首』という宝箱」 高志の国文学館
5月14日(日) 県民ふるさとの日記念講演「国宝 勝興寺伽藍の魅力」 富山県教育文化会館
5月14日(日) ミニ講演「大学進学のための費用は誰が負担すべきか?」 金沢大学サテライト・プラザ
5月15日(月) 医工連携セミナー「多様な血中循環腫瘍細胞の捕捉・解析技術と臨床検討ー抗原・抗体反応を利用したチップデバイスを用いて」 富山大学杉谷キャンパス
5月15日(月)~19日(金) IEEE IFCS-EFTF2023周波数コントロール及び欧州周波数時刻フォーラム国際シンポジウム 富山国際会議場、オンライン
5月15日(月)~6月20日(火) 射出成型技能講習(実技) ポリテクセンター富山
5月16日(火) 営業アシスタントスキルアップ研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
5月16日(火)・17日(水) ISO14001内部監査員養成講座 タワー111
5月17日~7月26日(水・全6回) ビジネスプラン作成講座「事業を成功に導くプランを」 富山市新産業支援センター
5月18日(木) 「農福連携×6次産業」福祉セミナー 富山県総合福祉会館
5月18日(木)・19日(金)・20日(土) ビジネス創造フェアいしかわ2023 石川県産業展示館
5月18日(木)・19日(金)・20日(土) AI・IoT ロボットシステム展示 石川県産業展示館
5月18日(木)~7月12日(水) でんさいステップアップセミナー オンライン
5月18日(木)~11月13日(月) 初心者・中級者向けのスマートフォン講座 高岡市内公民館
5月18日(木)~11月24日(金)・(全15日) 実践しながら学ぶ統計的手法活用講座 タワー111
5月18日(木)~8月10日(木) ウェルビーイング実現講座 県民カレッジ富山地区センター、オンライン
5月19日(金) 第1回とやま輸出コミュニティセミナー「タイの日本産食品マーケットと農林水産物等の輸出」 富山県民会館
5月19日(金) 金融支援連絡会議 富山商工会議所ビル
5月20日(土) 第1回水の学び舎ツアー「縄文人が暮らした伏流水を訪ねて」魚津市生活環境課(0765-23-1004) 魚津埋没林博物館
5月20日(土) JIA北陸支部大会2023in富山 富山市民プラザ
5月20日(土) 男女共同参画文学講座「鉄幹と晶子・歌に魅せられた愛~与謝野鉄幹と晶子の場合」 CiCビル
5月20日(土)~9月16日(土) ほくぎんプラザ一番町セミナー 一番町スクエアビル
5月20日(土)・21日(日) 第83回分析化学討論会 富山大学五福キャンパス
5月21日(日)・6月24日(土)・2024年1月14日(日) 狩猟ガイダンス 南砺市クレー射撃場、富山県総合体育センター
5月21日・6月18日・7月16日・8月20日(日・4回) Road to Minecraftカップin富山2023「子どもたちの挑戦を応援しよう!」 CiCビル
5月21日(日)~10月15日(日) 日本語交流サポーター養成講座 とやま国際センター
5月22日(月) 第1回先進軽金属材料研究集会 富山大学五福キャンパス、オンライン
5月23日(火) 富山法人会定時総会記念講演「歴史に学び 未来を読む」 富山電気ビルデイング
5月23日(火) 人事・労務管理セミナー「自社賃金水準検証と人件費分析セミナー」 タワー111
5月24日(水) 魚津法人会総会講演会「メディアが報じない世界の真実」 ホテルグランミラージュ
5月24日(水) Himi-Bizセミナー「コピーライティング」 氷見市役所
5月24日(水) 社会人基礎力養成研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
5月24日(水) 北陸受信環境クリーン協議会総会講演会「700MHz帯 携帯電話基地局からの電波によるテレビ放送受信の影響とその解消策等について」 KKRホテル金沢
5月24日(水) 仲裁セミナー「インドネシアにおける契約取引と紛争解決」 オンライン(Zoom)
5月25日(木) 富山県経営者協会定時総会講演会「『アフターコロナ』で大きく変わる産業・社会~勝ち残っていくために必要な視点とは」 オンライン(Zoom)
5月25日(木) DX学修セミナー「DXに必要な技術やデータの紹介や活用方法」 オンライン(Zoom)
5月25日(木) 上場に向けた起業支援セミナー「CFOが語る。IPOの舞台裏」 富山県創業支援センター
5月25日(木) 第2回となみブランド力UPセミナー「消費者の心を捉えるブランディングの秘訣が学べます」 出町子供歌舞伎曳山会館
5月25日~6月29日(木・全5回) 歴史講座 富山県公文書館、オンライン(YouTube)
5月26日(金) 高岡法人会定時総会記念講演会「今後の政治・経済を見通す」 ホテルニューオータニ高岡
5月26日(金) 腹落ちするDXセミナー・産業編 富山県立大学射水キャンパス
5月26日(金) フォーラム富山「創薬」第57回研究会「ワクチン・アジュバント・臨床開発の加速化に向けて〜産官学からの発信」 オークスカナルパークホテル富山
5月27日(土) レビー小体型認知症サポートネットワーク富山・第23回研修会&交流会 富山県立大学富山キャンパス
5月27日(土) ほくぎんNISAセミナー フューチャーシティファボーレ
5月27日(土) 第40回カーター記念黒部名水マラソンスペシャルトークショー 黒部市総合体育センター
5月27日(土)・28日(日) 一般公開そば大学in富山 富山国際会議場
5月28日(日) 南砺市民大学講演会「笑いと健康」 井波総合文化センター
5月28日(日) 室井滋さんトークイベント「シゲちゃんと文化交流しましょ」 富山県立図書館
5月29日(月) 事業継続力強化計画策定のポイントセミナー 高岡商工ビル
5月30日(火) 未来に広がる!水田園芸シンポジウム パレブラン高志会館、オンライン(YouTube)
5月30日(火) ビジネスコミュニケーション研修 オンライン(Zoom)
5月31日(水) DX時代における品質管理の鍵~ノギス・マイクロメーター基礎知識セミナー 富山県立大学射水キャンパス、オンライン(Zoom)
5月31日(水) メンタル強化講座 砺波まなび交流館
Copyright © Jitsugyo-no-Toyamasha, All Rights Reserved.