講演会・セミナー情報

講演会・セミナー情報

これから開催される講演会・セミナー等

これから富山県内で開催される(一部、県外を含む)講演会、セミナー、シンポジウム、展示商談会などの情報を掲載しています。開催内容については、主催者の都合等により予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、お問い合わせや参加申し込み等は直接、主催団体へお願いします。

*新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、開催方法の変更や中止・延期となることがあります。主催者のサイト等でご確認ください。

*2023年3月15日更新

開催日 名  称 開催場所
随時 IoT・AI活用出前講座①「TONIOにおけるIoT・AIワンストップ支援について」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座②「工場へのIoT・AI導入による効果・成功するポイントについて」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座③「中小製造業のDX推進の基本について」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座④「AI(人工知能)とは」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑤「IoTを支える技術と使い方ーIoTを構成する技術要素ー」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑥「IoTを支える技術と使い方-センサ編(1)IoTで使われるセンサとわかること-」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑦「IoTを支える技術と使い方ーセンサ編(2)IoTの頭脳 IoT向けコンピュータとできることー」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑧「IoTを支える技術と使い方-ネットワーク編 IoTをつなげるネットワークと使い分け-」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑨「IoTを支える技術と使い方-データベース編 IoTのデータを貯めるデータベースとは」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑩「IoTを支える技術と使い方-クラウド編 クラウドを使ったシステムデザイン」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑪「IoTを支える技術と使い方-データ分析編(1)」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑫「IoTを支える技術と使い方-データ分析編(2)」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座 番外編「中小製造業のデジタル化・IoT化による稼ぎ力向上」 YouTube上で公開
随時 社会保険労務士&中小企業診断士による「withコロナよろず経営相談会」 県内各地
~3月23日(木) 公式インボイス講座 オンライン
~3月18(土) 令和4年度能力開発セミナー 富山県技術専門学院本校、新川センター、砺波センター
3月15日(水) 経営支援セミナー「人的資源の最大活用」 富山市新産業支援センター
3月15日(水) 改善セミナー応用編「改善レベルアップ講座」 タワー111、オンライン(Zoom)
3月15日(水) 林業種苗生産事業者講習会 富山県農林水産総合技術センター林業普及センター
3月15日(水) 藤本幸夫先生日本学士院賞・恩賜賞受賞記念講演会「朝鮮本研究五十余年」 富山大学五福キャンパス
3月15日(水)~26日(日) 富山大学芸術文化学部林曉教授退任記念展 富山大学高岡キャンパス
3月16日(木) ボランティア団体・NPO法人のための助成金説明会 富山県総合福祉会館
3月16日(木) Himi-Bizセミナー「誰でもできる!ホームページ制作・活用術」 氷見市役所
3月16日(木) 創造企業報告会 救急薬品市民交流プラザ
3月16日(木) ローカル5G導入・活用セミナー 富山県民会館
3月16日(木) 農業関係事業者向け北陸ブロック消費税インボイス制度説明会 オンライン(Webex)
3月16日(木) 第4回日越オープンイノベーション促進ウェビナー「エドテック(教育)編」 オンライン(Zoom)
3月16日(木) CFESセミナー「STUDYING BIODIVERSITY FROM THE ARCTIC TO ARABIAN DESERTS北極圏からアラビアへ」 富山大学五福キャンパス
3月16日(木) 農業研究所研究成果発表会 富山県農林水産総合技術センター農業研修会館
3月17日(金) 2022年度若手研究者ワークショップシリーズ第9回 富山大学五福キャンパス
3月17日(金) 北陸地域のカーボンニュートラル動向及び施策説明会 オンライン(Microsoft Teams)
3月17日(金) 呼吸器合併症を考える「関節リウマチに伴う間質性肺疾患の病態と治療」 オークスカナルパークホテル富山
3月17日(金) 令和5年度予算研究開発のための支援事業説明会 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
3月17日(金) 地域計画の策定に向けた推進セミナー オンライン(Zoom)
3月17日(金) 第3回「隠れたIT大国ウクライナにおける注目のIoT企業の魅力」 オンライン(Zoom)
3月18日(土) とやま発掘最前線・令和4年度調査成果報告会 富山県民会館
3月18日(土) 川合宜之‐交遊から生まれた愛蔵品展・記念講演会・ギャラリートーク 福光美術館
3月18日(土) 市民講演会「北極の氷からひもとく大気汚染の歴史」 石川県政記念しいのき迎賓館
3月19日(日) 開館10周年記念企画展G7教育大臣会合開催記念・百人一首―和歌と美の世界展・記念講演「小さな百人一首の大きな力」 高志の国文学館
3月19日(日) 「生誕120年 棟方志功展」スペシャルトークイベント 富山県美術館
3月19日(日) 野鳥講演会 海王丸パーク
3月19日(日) 音声案内情報システム「シン・コード化点字ブロック体験会 2023 in 金沢」 金沢学生のまち市民交流館
3月20日(月) 性の多様性に関するシンポジウム 富山国際会議場
3月20日(月) 第1回マイプロジェクト発表会「わくわく黒部のドローン活用」 黒部市役所
3月20日(月) 中小企業・小規模事業者の為の税制改正&支援施策説明会 高岡商工ビル
3月20日(月) 「実践型インターンシップin黒部」成果報告会 黒部市役所
3月20日(月) 旧制富山高等学校100周年記念プレイベント講演会「旧制富山高校のあゆみ1923-1950」 富山大学五福キャンパス
3月20日(月) 第2回北陸未来共創フォーラムシンポジウム ホテル金沢、富山大学五福キャンパス、福井大学文京キャンパス
3月20日(月) セミナー「富山の魅力再発見!~観光再始動に向けて」 富山県民会館
3月20日(月)・21日(火) 観光科学の国際会議“ICTS2023” 金沢東急ホテル
3月22日(水) ICT利活用セミナー&DX化相談会 富山技術交流センター
3月22日(水) ヘルスケア産業研究会第3回セミナー「体形への適合性の視点によるユニバーサルファッションの開発」 オンライン(Zoom)
3月22日(水) 女性のための在宅ワークセミナー「もっと知りたい!在宅ワーク」 富山県民共生センター
3月22日(水) 富山ウェルビーイング会議 タワー111、オンライン(YouTube Live)
3月22日(水) 組合会計・税務セミナー「組合の会計及び税務の留意点について」 富山流通会館
3月23日(木) 組合等管理者講習会「天下人に学ぶタイプ別経営戦略~信長・秀吉・家康より」 富山県民会館
3月23日(木) スキルアップ研修会「3Dモデル作成のためのCAD講座」 富山県建設会館
3月24日(金) 建築士免許交付式・講演会「『建築主の想い×(建築士+職人)=満足度120%』の定理」 富山県総合福祉会館
3月24日(金) 第2回木造公共建築講座「都市木造の20年-大規模木造建築の変遷と森林資源の活用」 富山県総合情報センター
3月24日(金) 地方・中堅中小企業向けインフラ事業海外展開支援セミナー 朱鷺メッセ、オンライン(Zoom)
3月24日(金) 2022年度第三回海外現地情勢報告セミナー~中国・ASEAN 金沢ニューグランドホテル、オンライン(Microsoft Teams)
3月25日(土) 生誕120年童謡詩人金子みすゞ展・特別講演会「明るい方へ 明るい方へ。~みすゞさんのうれしいまなざし」 西田美術館
3月25日(土) まちづくりセミナー第3回「社会課題解決+クリエイティブ」 富山市立図書館本館
3月25日(土) “世界遺産”をとりまく諸問題-富士山はなぜ“文化遺産”なんだろう 金沢大学サテライト・プラザ
3月25日(土)・26日(日) 「夢みる小学校」上映会&講演会 新川文化ホール、椚山いろり館
3月27日(月) 富山経済同友会地域創生委員会講演会 富山電気ビルデイング
3月27日(月) 第4回データアクティベーションワークショップ アートホテル新潟駅前、オンライン(Zoom)
3月27日(月)・31日(金) 日本商工会議所創立100周年記念事業オンライン記念講演会第5弾「『ソニー再生』のモチベーショナル・リーダーシップ」 オンライン(YouTube)
3月28日(火) 新たな価値創出オンライン講演会「福井大学の産学官金連携活動と展望~地域特性と連携力を活かして」 オンライン(Microsoft Teams)
3月28日(火) 「ウェルビーイング経営の実践―外国人材が活躍するハッピーな会社づくり」 オンライン(Zoom)
3月28日(火)・29日(水) 新入社員歓迎式・新入社員研修講座 高岡商工ビル
3月30日(木)、31日(金) 第92回日本寄生虫学会大会 金沢歌劇座
3月31日(金) 富山県IoT推進コーンソーシアム全体会 富山県民会館
4月4日(火) 新入社員公開セミナー ボルファートとやま
4月4日(火)~2024年2月29日(木) 「とやま楽農学園」農業サポーター養成コース 富山市営農サポートセンター他
4月5日(水) 新入社員研修「基礎から身に付ける「ビジネスマナー」 富山商工会議所
4月6日(木)・7日(金) 新入社員アルミ建材加工組立技術研修 ポリテクセンター富山
4月6日(木)・7日(金) 新入・若手社員ビジネスマナー研修 富山県民会館、富山銀行本店
4月6日~9月21日(木・全12回) 日本語ボランティア養成講座 富山市国際交流センター
4月7日(金)・14日(金) 新入社員研修会 富山県中小企業研修センター
4月9日(日) 特別コレクション室展示「山根青鬼の色紙と漫画」まんが教室・インタビュー映像 高志の国文学館
4月11日(火) 新入社員研修 滑川商工会議所
4月11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金) 2023年度前期レベルアップ研修「射出成形技術(射出成形・金型複合編)」 ポリテクセンター富山
4月11日(火)~9月26日(火) 富山大学公開講座2023年度前期 富山大学各キャンパス、CiCビル
4月13日(木) ハラスメント予防マネジメントセミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
4月13日・20日・27日・5月11日(木・全4回) 品質管理入門講座~基礎編 タワー111
4月15日~2024年3月2日(土・全10回) 万葉集をよむ 高岡万葉歴史館
4月17日(月) 富山市民大学開講式・特別講演会「自分づくりと仲間づくり、健康づくりが未来を変える」ラグビー編」 富山市民プラザ
4月18日(火) 製造業新入・若手社員向け「ものづくり」基本研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
4月18日(火)・19日(水) 営業力強化研修 タワー111
4月19日(水) 雇用管理研修会 高岡商工ビル
4月21日(金)・22日(土) 第32回脳神経外科手術と機器学会 富山国際会議場
4月22日(土) 第16回日本整容脳神経外科学会 富山国際会議場
4月22日(土)・6月3日(土) 企画展「花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル」スペシャルトーク・講演会 富山県水墨美術館
4月23日(日) 上映会 + アフタートーク・ドキュメンタリー映画『彫る 棟方志功の世界』 富山県美術館
4月25日(火)・26日(水) 貿易実務講座入門編・基礎編 富山商工会議所、高岡商工ビル
4月27日(木) 新入社員ビジネスマナー研修 クロスベイ新湊
4月28日(金) 街の強さひきだすプロジェクト1073デー吉田沙保里さんトークショー 砺波チューリップ公園
5月11日(木)・7月25日(火)・9月15日(金)・1月19日(金) 経理・財務4回シリーズ 北陸経済研究所、福井県国際交流会館、オンライン(Zoom)
5月12日(金) 管理職のためのレベルアップセミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
5月13日(土) 百人一首-和歌と美の世界展・講演「歌から詩へ、物語へ、―『百人一首』という宝箱」 高志の国文学館
5月18日(木)~20日(土) ビジネス創造フェアいしかわ2023 石川県産業展示館