講演会・セミナー情報

講演会・セミナー情報

終了した講演会・セミナー一覧(過去3カ月分)



2022年7月1日〜31日

開催日 名  称 開催場所
7月1日(土) 日本子ども虐待防止学会地域集会inとやま 富山国際会議場
7月1日(土) 防災フォーラム2023「大地震に備える」 富山県防災危機管理センター
7月1日(土) 富山アカデミー祭in氷見・室井滋トークショー 氷見市芸術文化館
7月1日(土) 「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容・講演会「大辻清司の実験室 1949→2023」 富山県美術館
7月1日(土) 砂防講演会 オークスカナルパークホテル富山、オンライン(YouTube)
7月1日(土) 富山県安全・安心アカデミー第1回ワークショップ 富山県民会館
7月1日(土) 環境白書を読む会 オンライン(webex、YouTube)
7月1日~8月19日(土・全4回) 氷見の歴史民俗講座 氷見市教育文化センター
7月1日(土)~10月16日(月) 2023富山短期大学公開講座 富山短期大学、滑川市役所、ウイング・ウイング高岡
7月4日(火) 「問題解決型提案営業」スキルアップセミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
7月4日(火) 建設産業育成支援Hybridセミナー 富山県民会館、オンライン
7月4日(火) 第1回知財セミナー「中小・中堅企業の知財戦略」 金沢商工会議所
7月4日(火)・5日(水)/11日(火)・12日(水) 職場リーダー入門コース タワー111
7月4日(火)・7日(金)・10日(月) 開発途上国の中小企業・SDGsビジネス支援事業の応募検討企業向けオンライン研修 オンライン(Microsoft Teams)
7月5日(水) 第2回とやま輸出コミュニティセミナー(農林水産物・食品)輸出商談セミナーand個別相談会 富山県民会館
7月5日(水) 労務改善セミナー「最近の労働関連法の改正と実務対応」 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
7月5日(水) ヘルスケア産業研究会第1回勉強会「とやま介護テクノロジー普及・推進センターの取り組み」 富山県総合福祉会館
7月5日(水) 教養セミナーへるんトーク「ハーンとモーパッサン」 高志の国文学館、オンライン(Zoom)
7月5日(水)・6日(木)・7日(金) DICOMO2023シンポジウム 富山国際会議場
7月5日~26日(水・全4回) 実務者向けデジタル人材育成講座 オンライン(Zoom)
7月5日(水)~9月6日(水) 自社課題発掘講座 富山県民会館
7月6日(木) とやまロボティクス研究会第1回WEB技術セミナー「ロボット技術のこれまでと最新動向を踏まえたこれからのロボットビジネスとその社会実装」 オンライン(Zoom)
7月6日(木) 今すぐできる!物価高を乗り切るための省エネ推進セミナー 高岡商工ビル
7月6日(木) 射水青年会議所7月度公開例会「あんなこといいな~ITにできることは何か」 富山県立大学射水キャンパス
7月6日(木)・12日(水)・13日(木)・19日(水) 公正採用選考人権啓発推進員等研修会「雇用と人権」 高岡文化ホール、富山県民共生センター、砺波まなび交流館、ありそドーム
7月7日(金) 富山第一銀行奨学財団の集い「研究成果発表会」 富山第一銀行本店
7月7日(木) 仲裁セミナー「中国ビジネスにおける紛争解決の実務―仲裁を中心に」 オンライン(Zoom)
7月7日(金) マーケットイン園芸セミナー 富山県民会館
7月7日(金) 情報通信セミナー「電波利用によるデジタル化と北陸の産業・未来」 KKRホテル金沢
7月7日(金) 特別展「光と影のモビール 現象する歌」ギャラリートーク 朝日町立ふるさと美術館
7月7日(金) 「AIスーツケースの開発秘話~自律走行型ナビゲーションロボットの普及を目指して」 金沢工業大学大学院虎ノ門キャンパス、オンライン
7月7日(金)・11日(火)・26日(水)・31日(月) 富山県よろず支援拠点ミニセミナー 富山県新世紀産業機構、オンライン
7月8日(土) ウェルビーイング実現講座知事特別講演 クロスランドおやべ
7月8日(土) スポーツ選手の育成に関する講演会「ドイツのスポーツ環境/各年代のトレーニング」 救急薬品市民交流プラザ
7月9日(日) 法律講座「法務局における新たな自筆証書遺言書保管制度について」 小矢部市民図書館
7月9日(日) TADアート・レクチャー「'80年代 富山・東京を揺り動かした魔術師たち」 富山県美術館
7月9日(日)~14日(金) 第19回国際カロテノイド学会 富山国際会議場
7月10日(月) インボイス対策セミナー 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
7月11日(火) 人材確保・人材活用セミナー 南砺市役所
7月11日(火)・12日(水) 職場リーダー入門コース タワー111
7月12日(水) 信書便制度説明会 オンライン(Webex)
7月12日(水) 経営セミナー「働き方改革・女性活躍推進」「タカギセイコーの歴史(仮)」 富山県新世紀産業機構
7月12 日(水) 知的財産権セミナー「企業経営における知財(技術・デザイン・ブランド)と無形資産の活用」 高岡商工会議所
7月12日(水) ダイバーシティ市民大学2023第2講「誰もが生きやすい社会を目指して~今考えること、今行動すること」 女性クリニックWe!Toyama
7月13日(木) 女性のための再就職応援セミナー 砺波まなび交流館
7月13日(木) 中小企業・小規模事業者でも実現できるDXセミナー 黒部商工会議所
7月13日(木) スマート農業推進大会 富山県農林水産公社スマート農業普及センター
7月13日~11月9日(木・全5回) 高岡スタートアップ塾「創業に活かせる戦略セミナー」 御旅屋セリオ
7月14日(金) はじめてのクラウド会計活用セミナー 富山商工会議所ビル
7月14日(金) いまはまだない仕事にやがてつく人たちの教室01 中滑川複合施設メリカ
7月14日(金) 富山県老人福祉施設大会 富山県高岡文化ホール
7月15日(土) 第1回防災まちづくり講演会「水害からの避難を考える」 黒部市役所
7月15日(土) 室井滋の文学サロンキトキトの仲間たち・講演「書くよろこび・読むたのしみ」 高志の国文学館
7月15日(土) 仕事体験・インターンシップ説明会 マイナビTV
7月15日(土) 南砺市移住セミナー 東京交通会館
7月15日(土)・8月26日(土)・9月24日(日) 「売薬版画 薬都富山の浮世絵文化をさぐる」展示説明会 富山市郷土博物館
7月15日(土)・8月26日(土) 海外学術調査旅ノート2023「海外フィールド調査の辛さと楽しさ」 金沢大学サテライト・プラザ
7月15日(土)~9月16日(土) ほくぎんプラザ一番町定例・特別セミナー 一番町スクエアビル
7月15日(土)~2月17日(土) 「とやまスタートアッププログラムin東京(第5期)」 AgVenture Lab
7月16日(日) 第3回大伴家持文学賞・高志の国詩歌賞贈呈式・文学賞受賞記念講演 ANAクラウンプラザホテル富山
7月16日(日) 宇津木妙子の“みんなで1万本ノック” in 魚津・トークショー「ソフトボール談義」 天神山野球場、新川学びの森天神山交流館
7月18日(火) 働き方改革関連法改正セミナー 黒部商工会議所
7月18日(火) 第1回パートナーシップ構築推進セミナー「取引先との良好な関係づくりで経営力アップ!」 富山県中小企業研修センター
7月18日(火) 女性のための在宅ワークスタートアップセミナー 富山県民共生センター
7月18日(火) 2023年度産総研中部センター出前説明会in金沢 石川県地場産業振興センター
7月18日~2024年2月13日(火・全8回) とやま経営実践塾 コーセル本社
7月19日(水) 管理職セミナー「採用マーケティング×デジタルによる採用力強化術」 高岡商工ビル
7月19日(水) 中小企業・小規模事業者のための「働き方改革関連法」セミナー 富山商工会議所
7月19日(水)・20日(木) 「脱炭素化経営」勉強会 富山県新世紀産業機構
7月20日(木) デザイン講習会「愛される会社をデザインする」 富山県総合デザインセンター
7月20日(木) 第2回人材確保・活用ランチタイムセミナー「中小企業を取り巻く環境変化~環境変化への対応に活用できる補助施策の探し方」 オンライン(Zoom)
7月20日(木) 富山県情報産業協会会員企業交流会 タワー111
7月20日・8月3日・17日(木・全3回) 俳句入門講座 朝日町図書館
7月20日(木)~22日(土) 部課長実践講座 インテック大山研修センター
7月20日(木)・27日(木)・8月2日(水)・9日(水) 令和5年度公共工事実務講習会 ショッピングセンターア・ミュー、入善まちなか交流施設うるおい館他
7月21日(金) ヘルスケア産業研究会第1回セミナー「中部電力における事業創造および介護予防分野等での取組紹介、社会課題解決への取組」 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
7月21日(金) 創業・商品開発・ブラッシュアップセミナー クロスベイ新湊
7月21日(金) ビジネス支援施設クロスオーバー交流会 富山県創業支援センター
7月21日(金) 第2回富山県製剤技術研修会「紙および電子の記録のデータインテグリティを保証するコンピュータ化システムとは」 オンライン(Zoom)
7月22日(土) 男女共同参画ワーク・ライフ・バランス実践セミナー CiCビル
7月22日(土) 第1回多文化理解連続講座「歌う民ラトビア人」 オンライン(Zoom)
7月22日(土) 第1回働く女性のためのセミナー「人に頼ることが苦手な”あなた”へ 受援力(頼る力)の磨き方」 富山県民共生センター
7月22日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス「薬が効く仕組みを学ぼう」 富山大学杉谷キャンパス
7月23日(日) 健康医学講演会「健康づくりは腸活から」 富山県国際健康プラザ
7月23日(日) 漁撈の歴史とSDGs~縄文の漁撈から現代の定置網漁まで 射水市新湊博物館
7月24日(月) 腹落ちするDXセミナー〜地方創生編 富山県立大学射水キャンパス
7月24日(月) 先端研究機関見学会「UAV(ドローン)技術の現状と産業応用への可能性探求」 福井工業高等専門学校
7月24日(月) 食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会地方意見交換会(北陸ブロック) 金沢広坂合同庁舎、オンライン
7月25日(火) 富山県産業技術研究開発センター研究発表会 富山県産業技術研究開発センターものづくり研究開発センター、オンライン(Zoom)
7月25日(火) 第3回先進軽金属材料研究集会「アルミニウムリサイクル」 富山大学五福キャンパス
7月25日(火) 農福連携WEBセミナー オンライン(Zoom)
7月25日(火) 貿易実務勉強会「海外輸出の心構えと商談準備のポイント(デザイン雑貨・工芸品編)」 福井商工会議所、オンライン(Zoom)
7月25日(火)~8月8日(火) 2023年度第1期創業塾in氷見 氷見商工会館
7月26日(水) 働きやすい職場づくりセミナー「明日、職場に行くのが楽しくなるコミュニケーション」 ボルファートとやま
7月26日(水) 会議の生産性を向上するビジネス・ファシリテーター養成講座 タワー111
7月26日(水) 第1回とやま地域プラットフォームセミナー TOYAMAキラリ
7月26日(水) 工事の生産性向上等説明会(前期) オンライン(Zoom)
7月26日(水) 起業支援セミナー「起業は消去法-成長を獲得し、突破すべき壁とは」 富山県創業支援センター
7月26日(水)・27日(木) つながる農商工連携!ゼロから始めるきっかけ創り交流会 JAなのはな和合支店、富山県総合デザインセンター
7月26日(水)~8月30日(水) よろず支援拠点ミニセミナー 富山県新世紀産業機構、オンライン
7月26日(水)~11月28日(火)・(全8回) エイジレス社会活動実践塾 富山県民会館他
7月27日(木) 理想のリーダー像を目指すキャプテンシー研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
7月27日(木) 起業チャレンジサイコロトーク 高岡まちなかスタートアップ施設「TASU」
7月27日(木) 先生のための金融教育セミナー 霞が関ナレッジスクエア、オンライン(Zoom)
7月27日(木)~2024年3月 第2回観光地域づくり人材育成研修 オンライン、現地視察他
7月28日(金) 富山県経営者協会西部地区会員懇談会講演会「デジタル資本主義 GDPからウェルビーイングへ(仮)」 ホテルニューオータニ高岡
7月28日(金) //TechPitch#3 富山県立大学射水キャンパス
7月28日(金) 女優・紺野美沙子さん×日本画家・広田郁世さんスペシャルトーク「川合玉堂の魅力にふれて」 富山県水墨美術館
7月29日(土) メンズプラスセミナー「パパと一緒にSDGs体験!」 富山県民共生センター
7月29日(土) 第2回歴史講座「黒部の鉄道史―宇奈月温泉に電車が走って100年」 うなづき友学館
7月29日(土)・30日(日) 富山県防災士養成研修 富山県防災危機管理センター
7月29日(土)・30日(日) 真夏のサイエンスショー2023 立山カルデラ砂防博物館
7月29日(土)・8月5日(土) NPO法人会計税務基礎講座 富山県総合福祉会館
7月29日・10月14日・10月28日(土・全3回) 農業経済学に関する公開講座「知ってる?富山の多様な“農”と“食”」 富山大学五福キャンパス、オンライン(YouTube)
7月30日(日) 特別展開催記念講演「ライチョウの暮らす立山」 富山市科学博物館
7月30日(日) 市民公開講座「オーラルフレイル対策で食べる楽しみいつまでも~健康長寿はお口から」 富山国際会議場
7月30日(日) いのちの講話「ある中学校の実践」 富山市ファミリーパーク
7月30日・12月17 日・1月 28 日(日・全3回) 学習講座・古代への招待「木簡のお魚」 高岡市万葉歴史館
7月31日(月)・8月21日(月)・9月29日(金)・10月27日(金) Himiアントレプレナー道場2023 氷見商工会館

2022年8月1日〜31日

開催日 名  称 開催場所
8月1日(火) 地域デジタル人材育成・確保推進事業セミナー「人も企業も魅力向上!いまからマナブDX!」 富山県民会館
8月1日(火) 第1回富山県教育DX推進会議 富山県民会館
8月1日(火・予定) 中小企業・SDGsビジネス支援事業募集説明会 北陸銀行
8月1日(火)・2日(水)・3日(木) 令和5年度ICT現場体験会 富山県防災危機管理センター
8月1日(火)~10日(木) 小学校教育課程夏期研修会 救急薬品市民交流プラザ、上市町文化研修センター他
8月1日(火)~31日(木) 食品衛生月間 県内各地
8月2日(水) 夏休み「銀行探検隊」 富山銀行本店
8月2日(水) 金沢大学人間社会研究域附属グローバル文化・社会研究センター・キックオフシンポジウム「社会変革のアクチュアリティ」 金沢大学角間キャンパス
8月2日(水) 私大等PF公開シンポジウム2023 オンライン(Zoom、ovice)
8月2日~10月11日(水・全5回) 少人数制「起業・開業勉強会」 富山市新産業支援センター
8月2日(水)~9月1日(金)・(全5回) いみず創業塾 クロスベイ新湊
8月2日(水)~12月13日(水) 煌めく女性リーダー塾 富山県民共生センター、オンライン(Zoom)
8月3日(木) Uozu wellーbeingトークセッション 新川文化ホール
8月3日(木) 建設業経営講習会「建設現場で役立つ気象情報」 パレブラン高志会館
8月3日(木) 労務管理基礎講座 富山県総合福祉会館
8月3日(木) とやま脱炭素経営セミナー 富山県民会館、オンライン(Zoom)
8月4日(金) 会計の基礎講座「 会計から見た稼ぐ力と伸ばす工夫」 タワー111、オンライン(Zoom)
8月4日(金) 第2回「GX実現に向けた基本方針」についての地方説明・意見交換会 TKPガーデンシティPREMIUM、オンライン(Microsoft Teams)
8月4日(金)・18日(金)・28日(月) 地域支え合い推進員養成講座 黒部市役所
8月5日(土) 展覧会「日本近現代ガラスの源流」記念講演会「品川硝子と近代日本のガラス工芸」 富山市ガラス美術館
8月5日(土) 伝統産業講習会「鉄瓶のお話と手入れ方法」 高岡市立博物館
8月5日(土) 前期特別企画展ギャラリートーク「仏像の種類、印相、坐勢についての基礎知識-日本仏像史入門」 富山県立山博物館
8月5日(土) 室井滋の夜噺第1回 高志の国文学館
8月5日(土) 「大竹伸朗展」オープニングトークイベント 富山県美術館
8月5日(土)・19日(土)・9月16日(土) ほくぎんプラザ一番町定例・特別セミナー 一番町スクエアビル
8月6日(日) かなざわ食マネジメント専門職大学オープンキャンパス特別イベント「プロだけが知っている”イオン”の裏側見学ツアーほか」 かなざわ食マネジメント専門職大学
8月7日(月) 伏木富山港現地視察会 伏木富山港、旧第一イン新湊
8月7日(月) 高教組教育講演会「“隠れ教育費”~教育の無償化に向けて~」 富山県教育文化会館
8月8日(火) 企業トップセミナー「就職期の若者に選ばれる企業のメソッドを学ぶ」 とやま自遊館
8月8日(火) 若者ネットワーク事業(ボクなん)シンポジウム 福野ア・ミューホール
8月8日(火) 今日から実践!小規模事業者の業務効率化を実現するDXセミナー オンライン(Zoom)
8月9日(水) なぜなぜ分析活用セミナー タワー111
8月9日(水) 北陸×東海地域連携ビジネス商談会事前説明会 富山合同庁舎、オンライン(Microsoft Teams)
8月9日(水) 就活富山 夏の合同企業説明会 とやま自遊館
8月9日(水) 「北陸×東海地域連携ビジネス商談会」金融機関向け事前説明会 富山合同庁舎、オンライン(Microsoft Teams)
8月9日(水) とやま企業立地セミナーin東京 ホテル椿山荘東京
8月10日(木) 富山で就職!キャリアフォーラム とやま自遊館
8月10日(木)・11日(金) 寺岡賢氏セミナー「日本人の心に触れる2日間」 とやま自遊館、マリエとやま、小矢部市商工会館
8月10日~10月5日(木・全5回) 大きく飛躍したい中小製造業のための講座 富山商工会議所ビル
8月10日(木)~12月18日(月)・(全8回) とやま観光塾グローバルコース 富山県民会館
8月11日(金) 市民公開講演会「原発固執で滅びる日本」 ホテルグランテラス富山
8月11日(金) 生誕150年記念・川合玉堂展講演会「曾祖父・川合玉堂について(仮)」 富山県水墨美術館
8月11日(金) 安全登山サテライトセミナーPlus 富山県立山カルデラ砂防博物館
8月11日(金) 公開研究会「富山文学を語る 泉鏡花『黒百合』」 魚津市立図書館
8月12日(土) 日本海学講座「新聞社説の特徴からみる港を活用した日本海沿岸地域の地域づくりの視点」 富山県民会館、オンライン(Zoom)
8月12日(土)・13日(日)・14日(月) ふるさと市民大学講座 滑川市民交流プラザ
8月13日(日) おはなし会&絵本フォーラム「絵本の魅力」 高志の国文学館
8月17日(木) Himi-Bizセミナー「お客様の心をつかむ繁盛店づくりの極意」 氷見市役所
8月17日(木) 金沢大学新技術説明会 オンライン
8月18日(金)・9月29日(金)・10月30日(月) うおづで輝く 女性キャリアアップセミナー 魚津商工会議所ビル
8月19日(土) レビー小体型認知症サポートネットワーク富山 第24回研修会&交流会 富山県立大学富山キャンパス
8月19日(土) 第3回歴史講座「映画・黒部の太陽―撮影秘話」 うなづき友学館
8月19日(土) 第1回射水市空き家セミナー&相談会 救急薬品市民交流プラザ
8月19日(土)・9月16日(土) ほくぎんプラザ一番町定例セミナー 一番町スクエアビル
8月19日(土)・9月3日(日)・10月14日(土) 生誕120年棟方志功「二菩薩釈迦十大弟子への道」ギャラリートーク・記念講演会 福光美術館
8月19日~12月16日(土・全5回) 「家事ダン」マイスター認定講座 CiCビル
8月20日(日) トランスジャパンアルプスレース講演会「挑め 己の限界に~TJARそしてこれから」 ありそドーム
8月20日(日) 日本海学研究グループ支援事業研究成果発表会 富山県民会館
8月20日(日) 企画展「歪み動く大地」講演会 富山県立山カルデラ砂防博物館
8月20日(日) 富山の魅力を生み出すプロジェクト第1回セミナー「とやまのプレーヤーとつながる編」 富山県民会館
8月21日(月) 市民公開講演会「檻の中のライオンinとやま」 富山電気ビルデイング
8月22日(火) 「人材確保・活用」ランチタイムセミナー「営業人材を採用・育成するためのポイント」 オンライン(Zoom)
8月22日(火) 女性社員スキルアップセミナー タワー111
8月22日(火) 農福連携WEBセミナー オンライン(Zoom)
8月22日(火) 地域団体・自治体職員のためのマーケティング入門 富山県防災危機管理センター
8月22日(火)・23日(水) 立山砂防世界遺産登録推進ユースプログラム(高校生・大学生等コース) 立山カルデラ、富山県防災危機管理センター
8月22日(火)~25日(金) キャリア教育指導者養成研修第2回 パレブラン高志会館
8月22日(火)~9月13日(水) 情報技術教育プログラム(14科目) 金沢工業大学、オンライン
8月22日(火)~24日(木) LPガスバルク供給のためのセミナー オンライン(Zoom)
8月22日~2月13日(火・全8回) TOYAMA採用イノベーションスクール 富山大学、富山県民共生センター、ボルファートとやま
8月23日(水) 水素・燃料アンモニア関連産業研究会第2回技術セミナー「エノアの取組みと再エネ水素蓄電システムの紹介」 オンライン(Zoom)
8月23日(水) 「JDream Innovation Assist」体験セミナー オンライン(Zoom)
8月23日(水) 融資支援セミナー「夢を叶えるための創業計画書を作成しよう!」 富山市新産業支援センター
8月23日(水) 管理職のあり方を学ぶ新任管理職研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
8月23日(水) 自社の人事制度運用分析セミナー タワー111
8月23日(水) 国立医薬品食品衛生研究所シンポジウム オンライン(Webex)
8月23日(水) 氷見市ふるさと納税事業者向け勉強会「ふるさと納税を活用した売上拡大戦略」 氷見市役所
8月23日(水) 令和4年度「食料・農業・農村白書」、「食育白書」、「森林・林業白書」及び「水産白書」に関する北陸ブロック説明会 金沢広坂合同庁舎、オンライン(Microsoft Teams)
8月23日(水)~30日(水)・(全4回) 富山県よろず支援拠点無料ミニセミナー 富山県新世紀産業機構、オンライン
8月24日(木) 子どもと本の講座第1回「絵本とあこがれ―絵本の読書を通じて育まれるもの」 富山県立図書館
8月24日(木) インボイスセミナー 高岡市役所福岡支所
8月24日(木) 経営課題解決セミナー「建設業者が2024年までに対応すべき2つのこと」 オンライン(Zoom)
8月24日(木) 室井館長と一緒に茶話会 高志の国文学館
8月24日~9月14日(木・全4回) 古文書教室入門コース 富山県公文書館
8月25日(金) ヒューマンエラー対策の進め方 オンライン(Zoom)
8月25日(金) 富山資源循環モデル創成にむけた産学官共創拠点第1回公開シンポジウム ウイング・ウイング高岡
8月25日(金) 富山大学 脳・神経科学シンポジウム 富山大学五福キャンパス
8月25日(金) 財政講演会「我が国の財政について」 オンライン(Webex)
8月25日(金) 第3回富山県製剤技術研修会「原料の入庫・受入検査と製品出荷検査」 オンライン(Zoom)
8月25日(金) WEB無料座学講習会「ドローンを利用した橋梁点検」 オンライン(Zoom)
8月25日(金) 地域商社の実務家向けの勉強会「海外への販路拡大に挑戦する」 オンライン(Webex)
8月25日(金)・29日(火)・31日(木) 「つくる・つたえる」農商工連携!ミニセミナー・相談会 富山県民会館、KNB入船別館
8月26日(土) 郷土学習講座「高岡商人の人脈と地域社会-近世・近代移行期の岡本清右衛門家の事例」 高岡市立博物館
8月26日(土) 富井義夫写真展「珠玉の世界遺産」富井義夫ギャラリートーク ミュゼふくおかカメラ館
8月26日(土) 県民カレッジ夏季講座「宇宙から見た地球生命の繋がり」 富山県教育文化会館
8月26日(土) 第15回北陸青年経営者三県合同例会第15回北陸青年経営者三県合同例会in富山「勇往邁新〜友と共に創る新時代3県」 ホテルグランテラス富山
8月26日(土) サンウェルdeフェスタ2023健康講演会「野菜と果物を美味しく食べて減塩生活」 入善町健康交流プラザ
8月26日(土) 2023地域活性化フォーラム ボルファートとやま
8月26日(土)・27日(日) 第40回和漢医薬学会学術大会 富山国際会議場
8月26日・9月2日・9日(土・3回) 放送大学夏のオープンセミナー ウイング・ウイング高岡、富山市立図書館本館、砺波市立砺波図書館
8月26日(土)・10月29日(日) 射水まちづくりセミナー 高周波文化ホール、救急薬品市民交流プラザ
8月27日(日) 魚津水族館のSDGsから考える身近なSDGs 射水市新湊博物館
8月27日(日) 射水市女性活躍推進セミナー「わたしのやりたいこと見つけよう」 救急薬品市民交流プラザ
8月27日(日) SCOTサマー・シーズン2023シンポジウム「利賀・永田町演劇サロンによる対話」 利賀大山房
8月27日(日) 北代縄文考古楽講座 富山市北代縄文館
8月27日(日)・9月18日(月) 大竹伸朗展・トークイベント 富山県美術館
8月28日(月) 人材採用支援出前セミナー「明日から即使える 新ハローワーク徹底活用法」 砺波商工会議所
8月28日(月) 富山県中小企業家同友会城北・高岡支部合同8月例会「なぜ、理念が必要なのか?人を生かす経営」 富山県民会館
8月28日(月)~30日(水) 第51回画像電子学会年次大会 富山県民会館
8月28日(月)~9月8日(金) バイヤーズキッチン夏のオンライン商談会2023 オンライン
8月28日~9月25日(月・全4回) デジタルツール初心者向け講座「ChatGPTを活用したデジタルマーケティング:次世代の販路開拓へのステップ」 富山県新世紀産業機構
8月29日(火) 現地発!豪州and英国の市場概況と可能性(デザイン雑貨・工芸品分野) オンライン(Zoom)
8月29日(火) 第8回金沢大学設計製造技術研究所シンポジウム 金沢大学角間キャンパス、オンライン(WebEx)
8月29日(火) カーボンニュートラルに向けた自動車産業の動向と中小企業の実践方法に関するセミナー オフィスパーク名駅プレミアホール、オンライン(Microsoft Teams)
8日29日(火) ヘルスケア産業研究会第2回勉強会「最先端テクノロジーの活用によって進化する介護」 富山県新世紀産業機構
8月29日(火) 「インボイス・電帳法対策」及び「DXはじめの一歩」セミナー 高岡商工ビル
8月29日(火)・30日(水) 第7回富山・バーゼルジョイントシンポジウム 富山市民プラザ
8月29日(火)・30日(水) 組織活性化と倫理プログラム(1科目) 金沢工業大学扇が丘キャンパス
8月29日・9月19日・10月24日(火・3回) 採用力向上セミナー 富山県民共生センター、ボルファートとやま
8月30日(水) 新入・若手社員フォローアップ研修 富山県民会館
8月30日(水) コミュニケーションセミナー「部下とのコミュニケーションで働きやすい職場をつくり、社員の定着化を図ろう!」 富山商工会議所ビル
8月30日(水) とやまウッド・チェンジセミナー 富山県民会館
8月31日(木) くすりのシリコンバレーTOYAMA「生物・医薬品工学研究センターセミナー」 富山県立大学合同棟
8月31日(木) “経営支援力”向上セミナー・ワークショップ(経営支援機関対象) オンライン

2022年9月1日〜14日

開催日 名  称 開催場所
9月1日(金) 国家支援政策が中日の自動車企業の脱酸素発展に及ぼす影響-比亜迪と日産を事例に 富山大学五福キャンパス
9月1日(金)・12(火)・13日(水)・14日(木) くすりのシリコンバレーTOYAMA創造コンソーシアム・バイオ医薬品専門人材育成研修 オンライン(Zoom)、神戸大学
9月2日(土) はじめての起業・創業セミナー「わたしらしいはたらきかたはじめよう。」 富山市立図書館本館
9月2日(土) 特別展「浮世絵に描かれた加越能~佐伯コレクションの世界」講演会「浮世絵に描かれた越中の力士と風景」 高岡市立博物館
9月2日(土) 減塩セミナー2023 アルビス大島店
9月2日(土)・9日(土) 放送大学夏のオープンセミナー 富山市立図書館本館、砺波市立砺波図書館
9月3日(日) 生涯学習推進大会男女共同参画フォーラム 入善町民会館
9月3日(日) 市民公開講座「がんゲノム医療って何だろう?」 富山県民会館
9月4日(月)~8日(金) 富山県寄附講義「現代社会と法」 高岡法科大学
9月4日(月)~10月31日(火) ネクスト・ファーマ・エンジニア養成コース オンライン
9月5日(火) 経済安全保障の最新動向―海外ビジネスを行う企業が押さえておくべきポイント 富山商工会議所ビル
9月5日(火) 脱炭素経営セミナー「事業者の脱炭素経営入門」 オンライン(YouTubeライブ)
9月5日(火) インボイスセミナー「消費税インボイス制度の概要と実務上対応のポイント」 クロスベイ新湊
9月5日(火)・6日(水) 内部監査員養成講座 タワー111
9月6日(水) 自動車・蓄電池関連産業研究会第2回技術セミナー「電動化における熱マネージメントの変化とAVL社の取り組み」 オンライン(Zoom)
9月6日(水) 人材採用支援出前セミナー 小矢部市民交流プラザ
9月6日(水) 有害・医療廃棄物研究講演会「ポスト・コロナにおける有害・医療廃棄物処理の課題と対応」 オンライン
9月6日(水) 人事労務・総務担当者研修「人事労務担当者が知っておくべき法律知識と労務管理の重要ポイント」 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
9月6日(水) 企業成長×女性活躍プロジェクト推進事業・企業間交流会 富山県民会館
9月6日(水)・7日(木) 「全森建」森林土木総合技術研修 オンライン(Zoom)
9月6日(水)~12月15日(金) 第6期次世代女性リーダー育成講座 中部経済産業局
9月7日(木) 脱炭素・省エネ促進セミナー 富山県民会館、オンライン(Zoom)
9月7日(木) 労働法実務講座(第2回) タワー111、オンライン(Zoom)
9月7日(木) 家庭と仕事両立のためのキャリアプランとリスキリングセミナー ウイング・ウイング高岡
9月7日(木) 商店街セミナー「公民連携事業によるまちづくりの実践」 富山商工会議所ビル
9月7日(木)・10月5日(木) 経営層向けワークショップ「中堅・中小の自動車部品サプライヤーの攻めの事業転換・再構築に向けて」 中産連ビル本館
9月7日~11月30日(木・全6回) 初めての古文書教室 高岡市立博物館
9月8日(金) 税制改正対応セミナー「電子帳簿保存法の改正とインボイス制度その影響について」 富山商工会議所ビル
9月8日(金) IE手法による生産現場の改善セミナー タワー111、オンライン(Zoom)
9月8日(金) 地域向けジェンダーギャップ解消セミナー ア・ミューホール
9月8日(金) いまはまだない仕事にやがてつく人たちの教室02 中滑川複合施設メリカ
9月8日(金)・15日(金) 「2050カーボンニュートラル」体験型セミナー Toyama Sakuraビル
9月8日~10月20日(金・全4回) 製造業のためのデジタルものづくりCAE体験セミナー 富山県産業技術研究開発センター機械電子研究所
9月9日(土) 富山大学連携セミナー「地図でみる富山の現代~戦後から現在まで」 富山市立図書館本館
9月9日(土) コミュニティカフェ運営講座 アミダコーヒー
9月9日(土)・23日(土) 富山市北創業塾 富山市水橋会館
9月9日・16日・23日(土・3回) 大学コンソーシアム富山・大学連携講演「知の扉を開く」 CiCビル
9月9日(土)・10月7日(土) 特別展展示説明会 高岡市立博物館
9月10日(日) 棟方まつり記念講演「南砺の土徳と暮らし」 福光美術館
9月10日(日) 国際演劇評論家協会(AICT)利賀会議「世界の評論家によるシンポジウム」 利賀大山房
9月10日(日) 健康医学講演会「腸内細菌と発酵食品」 富山県国際健康プラザ
9月10日(日) とやま就農体験セミナー オンライン(Zoom)
9月10日(日)・12月3日(日) 視覚障がい者ICT研修 高岡市ふれあい福祉センター
9月11日(月) ゲートキーパー講座「あなたの愛が届く話の聴き方」 入善町健康交流プラザ
9月11日(月)~15日(金) LIGO-Virgo-KAGRAコラボレーションミーティング 富山国際会議場
9月11日(月)~9月15日(金) 環境技術CEO商談会 対面、オンライン(Microsoft Teams)
9月12日(火) アジア経済交流セミナー「黄金時代を迎えるインド経済の最新動向と投資環境について」 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
9月12日(火)・13日(水) 自部門戦略立案研修 タワー111
9月12日(火)・19日(火) ビジネストレンド講演会「ChatGPT時代のビジネス戦略」 オンライン(Zoom)
9月12日(火)~25日(月) 富山県よろず支援拠点無料ミニセミナー 富山県新世紀産業機構、オンライン
9月13日(水) TOYAMA BOUSAIフォーラム2023 富山県防災危機管理センター
9月13日(水) 営業・販売力強化セミナー「初対面の1分間で相手をその気にさせる技術」 富山商工会議所ビル
9月13日(水) 提案型営業手法セミナー「営業の基本と実践テクニック」 高岡商工ビル
9月13日(水) ママのための再就職応援セミナー 砺波まなび交流館
9月13日(水)~15日(金) 溶接学会秋季全国大会 富山大学五福キャンパス
9月14日(木) 技術講習会「イミュニティ試験システムの基礎と規格試験の実際」 富山県産業技術研究開発センターものづくり研究開発センター
9月14日(木) 働きたい女性のための講座「多様化する働き方をアップデート」 富山県民共生センター
9月14日(木) おもてなしセミナー「自分のファンを増やして会社・店舗の業績が UPする令和時代の『おもてなし』」 富山商工会議所ビル
9月14日(木) DXへのはじめの一歩!中小・小規模事業者のためのデジタル化セミナー 魚津商工会議所
9月14日(木) 相続セミナー「相続土地国庫帰属制度はじまりました!」 魚津市立図書館
9月14日・11月16日・1月25日(木・全3回) 魚津市テレワーク入門セミナー オンライン
Copyright © Jitsugyo-no-Toyamasha, All Rights Reserved.