講演会・セミナー情報

講演会・セミナー情報

これから開催される講演会・セミナー等

これから富山県内で開催される(一部、県外を含む)講演会、セミナー、シンポジウム、展示商談会などの情報を掲載しています。開催内容については、主催者の都合等により予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、お問い合わせや参加申し込み等は直接、主催団体へお願いします。

*新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、開催方法の変更や中止・延期となることがあります。主催者のサイト等でご確認ください。

*2023年9月15日更新

開催日 名  称 開催場所
随時 IoT・AI活用出前講座①「TONIOにおけるIoT・AIワンストップ支援について」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座②「工場へのIoT・AI導入による効果・成功するポイントについて」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座③「中小製造業のDX推進の基本について」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座④「AI(人工知能)とは」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑤「IoTを支える技術と使い方ーIoTを構成する技術要素ー」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑥「IoTを支える技術と使い方-センサ編(1)IoTで使われるセンサとわかること-」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑦「IoTを支える技術と使い方ーセンサ編(2)IoTの頭脳 IoT向けコンピュータとできることー」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑧「IoTを支える技術と使い方-ネットワーク編 IoTをつなげるネットワークと使い分け-」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑨「IoTを支える技術と使い方-データベース編 IoTのデータを貯めるデータベースとは」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑩「IoTを支える技術と使い方-クラウド編 クラウドを使ったシステムデザイン」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑪「IoTを支える技術と使い方-データ分析編(1)」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座⑫「IoTを支える技術と使い方-データ分析編(2)」 YouTube上で公開
随時 IoT・AI活用出前講座 番外編「中小製造業のデジタル化・IoT化による稼ぎ力向上」 YouTube上で公開
随時 社会保険労務士&中小企業診断士による「withコロナよろず経営相談会」 県内各地
~2024年3月 2023年度 ジェトロ中国ハイブリッド型キャラバン 上海・深圳・北京他
~2024年2月下旬 マナビDX Quest オンライン
9月1日(金)~ 経営に役立つWEBセミナー オンライン
9月15日(金) 働き方改革推進に向けた企業トップセミナー「富山の人口減の真実を知る」 ホテルグランテラス富山
9月15日(金) 対話型イベント「地方中小企業における『地に足のついたDX』」 富山県立大学射水キャンパス
9月15日・22日・29日(金・全3回) 消費者カレッジ 富山県民共生センター
9月16日(土) 宇奈月温泉開湯100周年・現地研修会「宇奈月温泉の引湯路を巡る」 うなづき友学館
9月16日(土) ほくぎんプラザ一番町定例セミナー 一番町スクエアビル
9月16日(土) 「ヘテロジニアスな世界」を語る 高岡市美術館
9月16日(土) いみずSDGs推進セミナー プレステージ・インターナショナル富山BPOタウン
9月16日(土) セミナー「大腸がん~どうやって見つけるの?どうやって治す?」 富山市立図書館本館
9月16日(土)・17日(日) とやま帰農塾6・国吉塾 高岡市
9月16日(土)・10月14日(土)・15日(日)・11月18日(土) 文学講座「富山を知る・学ぶ」 高志の国文学館
9月18日(月) 高校生ICT Conference 2023 in石川 金沢勤労者プラザ
9月19日(火) グーペ操作研修会 富山県商工会連合会
9月19日(火) 北陸産学技術交流会「BGICで取組むカーボンニュートラル(バイオマス材料等)に関する研究紹介と施設見学会」 金沢大学角間キャンパス
9月19日(火)~22日(金) 日本金属学会2023年秋期(第173回)講演大会 とやま自遊館、富山大学五福キャンパス
9月20日(水) 「映像コンテンツを活用した地域情報発信(実証事業)」に係る説明会 オンライン(Microsoft Teams)
9月20日(水) 教授コンカフェ#06 富山県立大学射水キャンパス
9月20日(水) とやまロボティクス研究会第2回WEB技術セミナー オンライン(Zoom)
9月20日(水) 電気自動車分解展示・実地研修会 浜松工業技術支援センター
9月20日(水)~22日(金) 日本鉄鋼協会2023年(第186回)秋季講演大会 富山大学五福キャンパス
9月21日(木) 新入社員フォローアップ研修 タワー111
9月21日(木) 第3回技術セミナー「カーボンニュートラル実現に向けた取組み」 オンライン(Zoom)
9月21日(木) 認知症にやさしい地域づくり座談会 フューチャーシティファボーレ
9月21日(木) 第3回SaMD産学官連携フォーラム ヤクルト本社ビル、オンライン(Zoom)
9月21日(木)~10月5日(木) くすりのシリコンバレーTOYAMA創造コンソーシアム「バイオ医薬品専門人材育成研修(社会人向け)」 オンライン(Zoom)
9月22日(金)・23日(土) 日本商工会議所青年部第43回北陸信越ブロック大会射水大会 高周波文化ホール、クロスベイ新湊
9月22日(金)・23日(土) 第42回日本精神科診断学会 富山国際会議場、オンライン
9月22日(金)~24日(日) 日本商工会議所青年部第43回北陸信越ブロック大会射水大会 高周波文化ホール、新湊交流会館他
9月22日(金)・10月17日(火) 製造業のためのChatGPT活用講座 オンライン(Zoom)
9月22日(金)~3月1日(金)・(全4回) 次世代経営者育成セミナー~ひと・しごと未来創生塾 タワー111
9月22日(金)~2月16日(金)・(全6回) 煌めく女性リーダー塾マスターコース 富山県民共生センター、オンライン(Zoom)
9月23日(土) 企画展「芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」講演会「鬼才浮世絵師・芳年―その圧倒的な表現力」 富山県水墨美術館
9月23日(土) 景観まちづくりフォーラム2023 TOYAMAキラリ
9月23日(土) ひきこもりサポートセミナー「ひきこもりの理解と対応について」 南砺市地域包括ケアセンター、オンライン(Zoom)
9月23日(土) なんとスポーツ講演会「夢をつかむ」 南砺市福野体育館
9月23日(土)・24日(日) 第5回日本ユマニチュード学会総会 富山県立大学富山キャンパス
9月23日(土)・30日(土) 社会人向けセミナー知能ロボット工学コース 富山県立大学射水キャンパス
9月24日(日) 第31回TOYAMA植物フォーラム 「ふるさと富山の植物を守ろうPartII―生物多様性保全推進と市民の取り組み」 富山県中央植物園
9月24日(日)・10月7日(土)・11月12日(日) ドナルド・キーン世界から見た日本文学展・講演会・トークイベント 高志の国文学館
9月25日(月) セミナー「旅する人と地域を再生する『リジェネラティブ・ツーリズム』」 楽土庵
9月25日(月) 商工会とやまパートナーシップ構築推進フォーラム 富山県中小企業研修センター
9月25日(月)・26日(火) 大学コンソーシアム富山単位互換科目「富山とくすり」 CiCビル
9月26日(火) 認知症高齢者見守りネットワーク講演会「認知症とともにわたしらしく生きる」 富山市民プラザ
9月26日(火) 中堅社員スキルアップ講座 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
9月27日(水) 相続セミナー「相続土地国庫帰属制度はじまりました!」 砺波市立砺波図書館
9月27日(水) フェムテックセミナー 富山県新世紀産業機構
9月27日(水) 購買管理実践セミナー「資材調達・購買部門の業務効率向上」 オンライン(Zoom)
9月28日(木) 第173回ナイトフォーラム「とやまで建築を仕事にする」 富山市ガラス美術館
9月28日(木)~11月30日(木) 「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」講習会及び無料法律相談会 オンライン、TKP新橋カンファレンスセンター
9月28日(木)~2024年2月 とやま脱炭素経営検討会 富山県民会館
9月29日(金)・30日(土) DXセンターオープンハウス 富山県立大学射水キャンパス
9月29日(金)~1月23日(火) エコアクション21取得セミナー 富山県森林水産会館
9月30日(土) 南砺市民大学講座・緑の里講座「コントDE健康講演会」 井波総合文化センター
9月30日(土) 家庭教育研修会「18歳で大人⁉家庭で取り組む消費者教育」 富山県民共生センター
9月30日(土) 講演会「本の迷路をずんずん歩く」 富山市立図書館本館
9月30日(土) デジタル化対応研修会「語学学習や国際交流活動に役立つICTヒント集」 富山県新世紀産業機構
9月30日(土)・10月1日(日) 富山デザインフェア2023・デザインセミナー・JPDA Talk Café 2023 富山市民プラザ
10月開始 令和5年度データサイエンス特別講座 オンライン
10月1日(日) 講演会「小さくて多様な真実~堀田善衛から青木新門まで」 婦中ふれあい館
10月1日(日) 第33回漢方治療研究会 富山県総合福祉会館、オンライン
10月1日(日)・14日(土)・15日(日) 特別展「縄文の匠たち」記念講演会・体験型講演会・ワークショップ 朝日町立ふるさと美術館
10月2日(月) 先輩創業者に学ぼう!起業・創業セミナー 御旅屋セリオ
10月3日(火) 元刑事が教える!実践的なクレーム対応マニュアル 富山商工会議所ビル
10月3日~11月7日(火・全6回) 創業ビジネススクール 富山商工会議所ビル
10月4日(水) 起業支援セミナー「"起業者のリアルな声から学ぶ"起業成功者への第一歩」 富山市新産業支援センター
10月4日(水) 第17回射水市社会福祉大会・記念講演「地域の中に安心で安全な居場所を作り出す~校内居場所カフェの可能性から考える」 アイザック小杉文化ホール
10月4日(水)・5日(木)・6日(金) とやまロボティクス研究会第1回・ロボット操作基礎講座 アジャイル.COM
10月5日(木) 管理職・リーダーに必要な「4つの仕事力」セミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
10月5日(木)~11月1日(水)・(全5回) 労務管理実務講座 タワー111、オンライン(Zoom)
10月5日(木)~11月20日(月) DX推進プログラム「Japan Go Digital!」 富山県民会館
10月5日(木)~12月7日(木) 企業向け障害者雇用セミナー 富山県民共生センター他
10月5日(木)~12月8日(金) 社会人向けセミナー 富山県立大学射水キャンパス
10月5日(木)~2024年1月26日(金) 北陸観光コア人材育成スクール 北陸先端科学技術大学院大学石川キャンパス、ポルテ金沢
10月6日(金) くすりのシリコンバレーTOYAMA産学官連携シンポジウム2023 富山県民会館
10月6日(金) 改善セミナー・基礎編 タワー111、オンライン(Zoom)
10月6日(金) 北陸産業活性化フォーラム ホテル金沢、オンライン
10月7日(土) 第3回日本フットケア・足病医学会東海・北陸地方会学術集会 富山国際会議場
10月7日(土)~9日(月) 日本自律訓練学会第46回大会 富山県民会館
10月7日(土)~13日(金) IBA/PIXE2023 富山国際会議場
10月7日(土)・11月25日(土) ウェルビーイング実現講座 富山県教育文化会館
10月8日(日) 第2回多文化理解連続講座「新しいバナキュラー建築への道:竹、土、そして木」 オンライン(Zoom)
10月10日~3月26日(火・12回) 你好中國(ニーハオジョングオ) タワー111
10月11日(水) 次世代再生可能エネルギー関連産業研究会第2回技術セミナー「メーカーが取り組むカーボンニュートラルと、みんなで取り組むカーボンニュートラルについて」 富山県新世紀産業機構、オンライン(Zoom)
10月12日(木) EMC対策実践セミナー 富山県産業技術研究開発センターものづくり研究開発センター
10月12日(木) 自社に合った教育体系設計の考え方と運用法セミナー オンライン(Zoom)
10月12日~11月2日(木・全4回) 古文書教室初級コース「幕末の富山藩を取り巻く情勢と関所固め」 富山県公文書館
10月13日(金) 高年齢者雇用推進セミナー2023 金沢市異業種研修会館、オンライン
10月13日(金)~15日(日) 日本情報経営学会第86回全国大会 富山大学五福キャンパス
10月14日(土) 文化講演会「立山の高山植物、その探索の歴史―近世から近代へ」 富山県立山博物館
10月14日(土)・15日(日) 第91回呼吸器合同北陸地方会 富山県民会館
10月14日(土)・15日(日) とやま環境フェア2023 富山県産業創造センター
10月14日(土)・28日(土) 農業経済学に関する公開講座 富山大学五福キャンパス
10月14日(土)・30日(月) みんなで学ぼう!地域支え合い講演会「みんなが資源みんなで支援の射水市づくり」 クロスベイ新湊、救急薬品市民交流プラザ
10月15日~11月5日(日・全4回) 創業講座 高岡商工ビル
10月16日(月) Himi-Bizセミナー「地域資源を活かした商品開発の秘訣」 氷見市役所
10月16日(月) 第33回なめりかわを愛するふるさと塾 滑川市民交流プラザ
10月16日(月)・11月1日(水)・12月1日(金)・19日(火) デジタルツール初心者向け講座 富山県新世紀産業機構
10月17日(火) ワクワク起業セミナー&個別経営相談会「金沢発、地方ベンチャーから世界へ!~ドローンショーと経営(起業)の裏側も語ります」 富山県新世紀産業機構
10月17日(火) 富山型GXに向けたワークショップ 富山県民会館
10月17日(火)・24日(火) 「働き方改革・関連法」総点検セミナー クロスベイ新湊
10月17日(火)~20日(金) 第67回宇宙科学技術連合講演会 富山国際会議場、ANAクラウンプラザホテル富山
10月18日(水) 富山県置県140年記念国立公文書館所蔵資料展講演会「富山における近代教育の幕開け-県内最初の小学校が開校して150年」 富山県公文書館
10月18日(水) 入社3年目までに身に付ける仕事の基本8ヶ条 富山商工会議所ビル
10月20日(金) 強い会社を創る!経営幹部養成講座 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
10月20日(金) 運動生理機能計測技術研究会「運動計測装置による運動支援装置の機能評価」 オンライン(Zoom)
10月20日(金) 「未来モビリティ材料」共創フェア ミッドランドスクエア
10月21日(土) 第2回日本海学講座「高志と出雲 再考」 富山県民会館、オンライン(Zoom)
10月21日(土) 相続セミナー エクール
10月24日(火) ものづくり女性社員のための改善力向上セミナー タワー111
10月24日(火) 花と緑の記念講演会「花の流通・消費とフラワーデザインの魅力」 富山県民会館
10月24日(火) 管理職に必要なマネジメント強化研修 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
10月26日(木) 子どもと本の講座「おはなし会をたのしく」 富山県立図書館
10月26日(木) 中堅女性社員のためのスキルアップセミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)
10月26日(木) 第66回読みなかまのつどい富山県大会 富山県立図書館
10月26日(木)・27日(金) 全日本音楽教育研究会全国大会富山大会 富山市芸術文化ホール他
10月26日(木)・27日(金) 全国過疎問題シンポジウム2023inとやま 富山県民会館他
10月26日(木)・27日(金) 海外バイヤー招へい商談会in富山県ものづくり総合見本市2023 富山産業展示館
10月26日(木)・27日(金) 放射線安全取扱部会年次大会(第64回放射線管理研修会) 富山国際会議場
10月27日(金) IoT活用セミナー&工場見学会 リッチェル本社
10月27日(金) 北陸新幹線整備促進シンポジウムin関西2023 グランフロント大阪
10月28日(土) サンフォルテみらい塾「家族がいなくても~セカンドライフをファンタスティックに生きる」 富山県民共生センター
10月30日(月) 疏水フォーラムin常西用水2023 富山国際会議場
10月30日(月) 若手社員実践コース タワー111
10月30日(月) 今さら聞けないSDGsセミナー 富山商工会議所ビル
10月31日(火) 大規模地震に対応した内航フェリー・RORO 船を活用した代替輸送ワークショップ オンライン(Microsoft Teams)
10月31日(火) 北陸産学技術交流会 ホクショー白山工場
10月31日(火) 第2回北陸歴史まちづくりサミット ウイング・ウイング高岡
11月1日(水) 第33回経営研究フォーラム 富山県民会館
11月1日(水) 取締役の義務と責任 オンライン(Zoom)
11月2日(木) 食品安全フォーラムinとやま「消費者の不安に寄り添う食のリスクコミュニケーション」 パレブラン高志会館
11月3日(金)・4日(土) 第16回日本運動器疼痛学会 富山国際会議場
11月7日(火) キャリアブレイク講座第1回「あなたらしさが伝わるコミュニケーション術」 富山県民共生センター
11月8日(水) 年末調整の基礎実務 オンライン(Zoom)
11月9日(木)~11日(土) 第93回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第71回日本化学療法学会西日本支部総会 富山国際会議場、ANAクラウンプラザホテル富山
11月11日(土) アクアマリントーク&ライブ 北日本新聞ホール
11月13日(月) 経済講演会「わが国経済の現状と企業経営上の課題」 高岡商工ビル
11月13日(月) 富山WESTビジネス交流交歓会2023in名古屋 ヒルトン名古屋
11月13日(月)~15日(水) USE2023第44回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 富山国際会議場
11月14日(火) 部下育成指導力向上セミナー 北陸経済研究所、オンライン(Zoom)